fc2ブログ
80 MUSIC VIDEO ARCHIVE - 2TONE,FUNK-A-LATINA,NEW WAVE, NEW-ROMANTIC, TSUBAKI HOUSE and more...
LONDON NIGHT
妖精帝國第参回公式式典 出席
2008-06-25-Wed  CATEGORY: 70,06,妖精帝國
妖精帝國第参回公式式典 Live Metanoia 開催日:6月24日(火) 19:30
出席してきました。かなり盛り上がりました。
場所は、表参道FAB
ライブハウスとしては大きめですが、今回は350-400人ぐらいの臣民が集まり、スタンディング形式でもかなり窮屈でした。次回は別会場の方がいいですね。

19:00ぎりぎりについたので、入場開始してましたが、110番台だったので店の前で少し待機。
受付を済ませて、ロッカーに直行、なんとか確保できたが80個ぐらいだったので、
後のほうの人はなくなっている公算が大きいですね。
フロアに行くと110番台の意味があまりなくなっていて前から6列目ぐらい。
19:30過ぎにスタート、さすがに入場に手間取ってました。
臣民構成比は男性臣民約9割女性臣民は1割でした。

ゆい様降臨で大盛り上がり。
3曲目にstigmaの演奏がありこの時点で曲名を覚えておくことができなくなった。
14曲演奏して終了
アンコール1回目
patriot amthem
とか2曲演奏
アンコール2回目
至純の残酷
新曲!!
lastmoment
で終了。(21:30)
バラード系1-2曲以外は、ノリノリの楽曲で拳を振りっぱなし。
基本的には縦ノリ系なので、シャウトが正しそうだがあまりやってる人はいなかった。
(整理番号は110番台でしたがおされて前から5列目ぐらいでした。)

もう大満足、特にゆい様と同じ時間を過ごせたのが至福のひと時でした。
やっぱ、生はいいですわ。
20曲ぐらいぶっつづけで歌っていらっしゃったので、さすがにのどにきてたようです。
しばらくは、休めてください。
ゆい様最高!、ツンデレのデレはないけどかっこいい。
次回が楽しみ。
次回はステージ下をなんとかとって、黒いバラ束でも手渡しできたらいいな。

でも、アニメやゲームの主題曲を提供しているアーティストにしては、ステージが貧弱ですね。
もう少しなんとかならかったのでしょうか?(ほぼ前回と同じ)
ライティングはかなりかっこよかったですが。


FABで
一番いい場所は、一番前
次に壁際ですね。
真ん中辺は、音響的にはいいですがノリノリの拳で殴られるかも。
空調もよく効いていたので酸欠になる人はいなかったですね。
ビデオ隊はいなさそうだったので、ライブビデオは期待薄

出展:2ch
432* 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 [sage] 投稿日:2008/06/24(火) 23:28:13
SE(第弐回とは違うBGM)
1 Warheit
2 赤い扉
3 Ira
MC
4 stigma
5 Pray In The Darkness
MC
6 Purify
7 閉塞心魂
8 背徳の花
MC
9 Eternal Waltz
10 Garden *1
11 Fortuna
12 Hades:The rise
13 Varkyrja
14 鮮血の誓い

encore
15 Patriot Anthem
16 孤高の創世

double encore
17 至純の残酷
18 Schiwarzer Sarg
19 last moment
SE hidden truth(終演BGM)

Das Free Reich
つづきを表示
スポンサーサイト



<< 2008/06 >>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -


  1. 無料アクセス解析
余白 Copyright © 2007 LONDON NIGHT. all rights reserved.